|
上の各色の鶴をクリックしますと各時代の衣装がご覧頂けます。 |
<服の事について多く記載されている文献 歴史順>
順 | 著 名 | 著 者 | 成 立 年 | 備考 | 情 報 |
1 |
養老(律)令 | 藤原不比等など |
718年成立・757年施行 |
注1 |
現存せず |
2 |
日本書紀 | 舎人親王など |
720年成立 |
注 |
書籍有 |
3 |
続日本紀 | 藤原継縄など |
797年撰 |
× |
書籍有 |
4 |
令集解 | 惟宗直本 |
859〜877年頃 |
注2 |
書籍有 |
5 |
延喜式縫殿式 | 藤原時平・忠平など |
927年成立・967年施行 |
注3 |
東京国立博物館 |
6 |
倭名類聚鈔 | 源順 (911-983) |
931〜938年成立 |
× |
書籍有 |
7 |
西宮記 西宮抄 | 源高明 (914-987) |
? |
注4 |
書籍有 |
8 |
後撰和歌集 | 清原元輔など |
村上帝951年の命 成立年? |
注 |
書籍有 |
9 |
枕草子 | 清少納言 (?-?) |
10世紀末〜11世紀初頭の成立 |
注5 |
京大付属図書館M |
10 |
源氏物語 | 紫式部 (?-1014頃) |
1001〜1005年の間に起筆、成立年? |
注6 |
京大付属図書館G |
11 |
紫式部日記 | 紫式部 |
1010年頃成立 |
注7 |
書籍有 |
12 |
北山抄 | 藤原公任 (966-1041) |
? |
注8 |
書籍有 |
13 |
栄花物語 | 赤染衛門 (?-?) |
1028以後〜1107年以前の成立? |
注9 |
京大付属図書館E |
14 | 春・秋玉秘抄 | 源有仁 (1103〜1147) |
? |
注10 |
書籍有 |
15 | 台記 | 藤原頼長 (1120-1156) |
? |
注 |
書籍有 |
16 |
満佐須計装束抄 | 源雅亮 (?-?) |
1169年以降? |
注11 |
書籍有 |
17 | 今鏡 | 作者未詳 |
1170年成立 |
注 |
書籍有 |
18 | 日本紀略 | 編者未詳 |
平安末期成立 |
注 |
書籍有 |
19 | 増鏡 | 作者未詳 |
(1368〜1375)頃の成立? |
注 |
京大付属図書館K |
20 | 女官飾抄 | 一条兼良 (1402-1481) |
15世紀後期 |
注 |
書籍有 |
21 | 桃華蘂(ずい)葉胡曹抄 | 一条兼良 (1402-1481) |
1480年成立 |
注 |
書籍有 |
22 | 西三條家装束抄 | 三条西実隆 (1455-1537) |
15世紀後期〜16世紀初期 |
注 |
京大付属図書館N |
23 |
曇花院殿装束抄 | 聖秀尼宮 (?-?) |
1530年代頃成立 |
注 |
京大付属図書館D |
24 |
言継卿記 | 山科言継 (1507〜1579) |
1527年から晩年迄の日記 |
注 |
書籍有 |
25 |
装束要領抄 | 壺井義和 (?-?) |
1711年成立 |
注 |
書籍有 |
26 |
服飾漫語 | 田安宗武 (1715〜1771) |
? |
注 |
書籍有 |
27 |
翁草 | 神沢貞幹 (1710〜1795) |
1772〜1791年成立 |
注 |
書籍有 |
28 |
我衣 | 加藤曳尾庵 (?-?) |
文化時代 (1804〜1817年) 頃 |
注 |
書籍有 |
29 |
青標紙 | 大野広城 (1788〜1841) |
1840〜41年刊 |
注 |
書籍有 |
30 |
装束図解服制通史 | 関根正直 (1860-1932) |
1932年5月5日発行 |
注 |
書籍有 |
☆ 今現在迄に、「舞絽倶(ブログ)」 とこの 「日本の服の歴史」 サイトで参考にした資料です。
時代が、経るに従い文献書籍の資料を書き増やしていきますので、服の参考資料にして下さい。
・ 尚、情報の 「紫色」 になっている箇所は、その書籍がWEBサイトで確認できます。是非、ご覧下さい。
・ 又、著名の 「紫色」 になっている箇所は、「舞絽倶」 と 「このサイト内」 で触れています。ご確認下さい。 |
< ★ 新登場 ★ >
<このサイトの彩色絵、配色サンプル絵(図)の色出し参考資料>
「草木染日本色名事典」 山崎青樹著 「日本の伝統色 色の小辞典」 福田邦夫著
「色 ・彩色の日本史」 長崎盛輝著 「日本の色辞典」 吉岡幸男著 |
★ リ ン ク 先 ★ |
春夏秋冬の十二単の彩色画をご覧頂けます。 |
吉祥天女像に彩色し、蘇らせました絵をご覧頂けます。 |
「舞 絽 倶」 日本文化と服について語る ZIPANGU のブログです。 |
Copyright © 2006〜 ZIPANGU Co.,Ltd. All rights reserved. |
|
|